ふわさぽ倉敷

  • HOME
  • 新着記事一覧
  • 公式LINE
  • 公式instagram
  • 公式Facebook
  • お問い合わせ
  • パンフレット
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

おかやま 子ども・若者支援機関マップ

一人で悩まないで おかやま子供・若者サポートネット

おかやま子ども・若者支援機関マップ
※ホームページにPDFのファイルがあります

2020年8月14日不登校関連情報

NPO法人KUKKA
Next
夢探しの旅
Prev

次回座談会・イベント

 8月4日 (月)11:30〜12:30頃の配達予定
お弁当配達サポート  

 8月6日 (水)10:00〜13:00
【玉島】出張座談会  

 8月19日 (火)10:00〜11:30
【コラボ座談会】ひだまりねっと座談会  

 8月21日 (木)16:00頃スタート
【夏祭り】AIZ、他団体さんとのコラボ夏祭り  

   
2025.7月のカレンダー
   
2025.8月のカレンダー
スワイプで次の月のカレンダー

新着情報

  • 【ディーキャリア倉敷オフィス】のご案内

    関係者の皆さま ディーキャリア倉敷オフィスってどんな方が利用しているの? このようなお悩みの方にはぜひディーキャリアをご案内ください! ・職場でのつらい体験がトラウマになり、また同じ体験をするのが怖い ・仕事が長続きせず、転職を繰り返してしまう ・どんな仕事に向いているのか分からない ・人間関係が上手くいかない、イライラしやすい、落ち込みやすい ・周りと同じようにできない、なぜできないか分からない ・障がいについて相談できる相手がいない ・発達障がいの診断を受けたが、特性への対処方法が分からない (優先順位がつけられない・こだわりが強く融通が利かない・ミスを繰り返す・身の回りの整理や片付けが苦手・忘れ物、なくしものが多い など) ディーキャリアで変われます! 詳しくはパンフレット・HPをご覧ください! https://dd-career.com/about/office/kurashiki/ 見学・体験は随時受付中です♪ お気軽に下記までお問い合わせください!! お問い合わせはコチラ 倉敷市指定就労移行支援事業所 ディーキャリア 倉敷オフィス 倉敷市寿町8-13 📧 dc.kurashiki.office@gmail.com 📞 086-486-1031 ※ブログも更新中 ↓詳しい内容は画像をご覧ください

  • 「進路相談会」のご案内

    進路で悩んでいる皆さんへ 「進路相談会」を開きます! ◆日程と会場 美作地区 📅 8月5日(火)13:30〜15:30(13:00〜受付) 📍 津山市総合福祉会館(津山市山北520) 備中地区 📅 8月7日(木)12:30〜16:30(12:00〜受付) 📍 ライフパーク倉敷(倉敷市福田町古新田940) 備前地区 📅 8月9日(土)12:30〜16:30(12:00〜受付) 📍 岡山市ふれあいセンター(岡山市中区桑野715-2) ※駐車場には限りがあります。できる限り公共交通機関をご利用ください。 ↓詳しい内容は画像をご覧ください 📞お問い合わせ先 県教育庁人権教育・生徒指導課不登校児童生徒支援班  📞086-226-7916 県青少年総合相談センター 進路相談室  📞086-224-1121

  • 【7月26日(土曜日)】活動報告✨うえまつフリースクールにて夜のご飯会を開催しました

    【活動報告✨】 うえまつフリースクールにて、スナックふわさぽ夜のご飯会を開催しました。 お父さまの参加もたくさんあり、お母さんからの思い、お父さんの役割などたくさんお話ができました! 子どもたちは子ども同士でゲームをして、交流していました😊 スナックふわさぽは2ヶ月に一回程度開催したいと思いますので、平日の日中に座談会に出られない方など、ぜひお越しくださいね😊

  • ふわさぽ倉敷【7月、8月の予定】✨

    【7、8月の予定】 ●出張ふわさぽ茶話会 日時:2025年8月6日(水)10:00~13:00 場所:玉島某所 参加者:保護者 参加費:500円(軽食込み) 内容:いつもの座談会とは違う場所でこじんまりとお話をしてお昼の軽食を食べます。 https://forms.gle/gDdV2xddCPC6Lp898 ●お弁当配達 8月4日(月) 学校に行きづらい子どもとそのご家族にお弁当配達をします。20食限定です。ご予約は下記のフォームにご記入してください🙇 お野菜提供したい方、スポンサー、お弁当配達有償ボランティアも随時募集しています。 一緒に取り組みたい!と思われる方はこちらにメッセージをお願いします。 https://forms.gle/TGSdFCUhPgR6KqHc7 ●ひだまりねっと座談会(北村が参加します。お話しませんか?) 場所:つむぎ高梁(高梁市横町1072-1) 日時:令和7年8月19日(火)10時00分~11時30分終了(予定) お申込みフォームはこちらhttps://forms.gle/oJJxnsZVUVJ9crd68 ●スナックふわさぽ✕うえまつフリースクール(夜のごはん会) ※若干空きがあります! 夜しか時間のない方、週末だと出られる方、ぜひ夜のスナックふわさぽへお越しください。みんなでご飯を食べながらおしゃべりしましょう! 日時:7月26日(土)17:30〜20:30 場所:うえまつフリースクール(岡山市南区植松312-6) 参加者:学校に行きづらいお子さんと保護者、うえまつフリースクールの保護者とお子さま(8組程度) ※お子さまお一人での参加はできません。必ず保護者の方とお越しください。 ※定員に達し次第締め切らせていただきます。 参加費:中学生以上500円、小学生200円、乳幼児無料 ※お申し込みはこちら👇️ https://forms.gle/X6gQGKWsQ8EQDarYA ●AIZとのコラボ夏祭り 日時:2025年8月21日(木)16:00頃〜 場所:LIVE STATION AIZ(倉敷市玉島阿賀崎2-3-55) 内容:音楽あり、ゲームあり、食べ物ありの多世代交流夏祭りです。 詳細・お申し込みはこちら✨ 詳細・お申し込みはこちら✨ 詳細・お申し込みはこちら✨ イエローレシートキャンペーンについてはこちら✨ 詳細・お申し込みは […]

  • 【7月9日(水曜日)】活動報告✨ひだまりねっと座談会に参加しました

    【活動報告✨】2025.7.9 本日は @tumugi_2014_ つむぎ吉備中央にて、ひだまりねっと座談会に参加しました。 学校の先生が子ども一人一人を理解しようと動かれていて、保護者の声に耳を傾ける、そんな素晴らしい学校の先生方のお話を聞かせていただきました。 本日もありがとうございました😊

  • 【Almoスポーツ教室】のご案内

    一人ひとりの個性が光る場所 Almoスポーツ教室のご案内 【開催日時】 7月26日(土)・27日(日) 無料体験あり! 【会場】 ヘルスピア倉敷(倉敷市連島町西之浦4141) 【時間】(各回 約50分) ①11:00〜12:00(年少〜小学2年生) ②13:00〜14:00(小学3〜6年生) ③15:00〜16:00(小学3〜6年生)※27日のみ開催 ※対象年齢に応じてクラス分け。 【定員】 各回 10名程度 【レッスン日】(通常練習) 毎週 月曜日 実施 ①17:00〜18:00 ②18:15〜19:15(小学1〜6年) 【Almoスポーツ教室の特徴】 個性を伸ばすスポーツ教室 発達障がい・グレーゾーンのお子様も通いやすい 小人数制・安心サポート 子どもたちの「できた!」を大切に ↓詳しい内容は画像をご覧ください↓ (Instagramリンク・LINEのご案内は下記リンクから) 🟣【申込方法】 チラシのQRコードから(LINE連携) または「Almoスポーツ教室」でInstagram検索!

  • 【7月2日(水曜日)】活動報告✨座談会をしました

    【活動報告✨】2025.7.2 本日は座談会をしました。 子どもさんのしんどさにしっかり向き合っているお母さんたち。毎回素晴らしいな、と思います。親として何ができるか悩みますが、おしゃべりすることで少しでも自分を認めていただけたらと思っています。 本日は @almo_sports さんが来てくださり、運動面でのサポートができることを教えていただきました! 体験会もあるようです。 ご興味のある方はぜひお問い合わせしてみてくださいね! 本日もありがとうございました。

  • ふわさぽ倉敷【7月の予定】✨

    【7月の予定】 ●座談会 7月2日(水)10:00〜14:00 くらしき健康福祉プラザ3階ボランティア交流室 出入り自由です。お昼ご飯を持ってきても構いませんよ。 マイカップご持参のご協力よろしくお願いいたします。 ●お弁当配達 7月7日(月) おやカンパニーさん、アオゾラさんとコラボして学校に行きづらい子どもとそのご家族にお弁当配達をします。20食限定です。ご予約は下記のフォームにご記入してください🙇 お野菜提供したい方、スポンサー、お弁当配達有償ボランティアも随時募集しています。 何かやってみたい!一緒に取り組みたい!と思われる方は公式ラインにメッセージをお願いします。 https://forms.gle/TGSdFCUhPgR6KqHc7 ●ひだまりねっと座談会(ゲストスピーカーで北村が参加します) 日時:7月9日(水)10:00〜11:30予定 場所:つむぎ吉備中央(岡山県加賀郡吉備中央町田土3109-3) 参加費:無料 ご予約はこちらから👇 https://forms.gle/dX64uMjs71WqewAi7 ●スナックふわさぽ✕うえまつフリースクール(夜のごはん会) 夜しか時間のない方、週末だと出られる方、ぜひ夜のスナックふわさぽへお越しください。みんなでご飯を食べながらおしゃべりしましょう! 日時:7月26日(土)17:30〜20:30 場所:うえまつフリースクール(岡山市南区植松312-6) 参加者:学校に行きづらいお子さんと保護者、うえまつフリースクールの保護者とお子さま(8組程度) ※お子さまお一人での参加はできません。必ず保護者の方とお越しください。 ※定員に達し次第締め切らせていただきます。 参加費:中学生以上500円、小学生200円、乳幼児無料 ※お申し込みはこちら👇️ https://forms.gle/X6gQGKWsQ8EQDarYA アクセス・館内マップを見る✨ 詳細・お申し込みはこちら✨ 詳細・お申し込みはこちら✨ イエローレシートキャンペーンについてはこちら✨ 詳細・お申し込みはこちら✨ カレンダーページへ移動✨

  • 【6月16日(月曜日)】活動報告✨ひだまりねっと座談会に参加しました

    【活動報告✨】2025.6.16 本日は @tumugi_2014_ にてひだまりねっと座談会に参加しました。 今日はプールが始まって苦手で行きづらいお子さん、逆にプールが楽しみなお子さん、現状をいろいろお話ししました。 ある学校では校長先生、教頭先生が子どもさんが来るのを出迎えてくれていて、それだけで子どもは学校に行ってもいいんだ、と認められたような気持ちになりますよね! 先生の言葉は繊細な子どもにとってはナイフのように突き刺さることもありますが、受け入れられた経験は大人になってからも積み重なって土台となっていくんだろうな、と思いました。 次回は、つむぎ吉備中央にて、7/9水曜日10:00〜の予定です。お近くの方がおられましたらぜひお越しくださいね!

  • 【6月15日(日曜日)】活動報告✨座談会をしました

    【活動報告✨】2025.6.15 今日は座談会をしました。 日曜日開催でしたが、新規の方も何名か来てくださり、普段の勉強のこと、家庭での過ごし方など、たくさんおしゃべりしました。 日曜日にしか来られない方もいらっしゃるので、また土日開催ができればと思います😊 来ていただきありがとうございました! 次回は7/2(水)10:00〜くらしき健康福祉プラザボランティア交流室です。

カテゴリーから選ぶ

全てのお知らせ・活動報告を見る
全ての不登校関連情報を見る
フリースクール関連の情報を見る
全ての サイト不具合・サーバ障害情報を見る

サイドバーメニュー

instagram

Twitter

LINE

Facebook

メール

ふわさぽ倉敷のパンフレット

※画像または説明文クリックでPDFが開きます。


3つ折りタイプ
私たちの思い・活動について等


2つ折りタイプ
取り組み
ご挨拶とご支援のお願い等

Copyright © 2025 ふわさぽ倉敷 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

 このページの一番上へ