不登校関連情報

Thumbnail of post image 190

進路で悩んでいる皆さんへ「進路相談会」を開きます!

★備前地区 8月2日 (火) 12:30~16:30 (12:00~受付)
場所: 岡山県生涯学習センター(岡山市北区伊島町3丁目1-1)
★美作地区 8 ...

不登校関連情報

Thumbnail of post image 142

ゆめを語ろう
ゆめを創ろう

くらしきサポステではこんなことを行っています
自立活動・就労への支援
定着・ステップアップ事業
訪問支援事業
チャレンジ体験支援
家族への支援 ...

不登校関連情報

Thumbnail of post image 068

お困りごとの解決を目指します
お仕事や、 家計、 生活にお困りの方の支援を行う窓口です。
相談支援員が、 寄り添う支援で解決を目指します。 お気軽にご相談ください。

不登校関連情報

Thumbnail of post image 055

つやまキャンプのお知らせです

津山「体験の風」実行委員会のキャンプが始まり、4年目となりました。
今年度は、子どもキャンプと同じ内容を家族・不登校支援対象でも実施します。
さらに、初の長期宿泊もします!!! ...

不登校関連情報

Thumbnail of post image 116

【広木克行氏講演会のご案内】

広木先生は、不登校や少年事件など様々な問題を取り上げ、幼少期から青年期まで幅広く研究されている先生です。
昨年度2月に予定していた講演会はzoom開催でしたので、ぜひご参加いただければ ...

不登校関連情報

Thumbnail of post image 102

不登校やその傾向にある児童・生徒のための
連島公民館の「居場所」

「居場所」で、ゆっくり過ごしませんか?
参加費無料
事前予約不要
見学のみでも可

NPO法人 KUKK

不登校関連情報

Thumbnail of post image 121

ひとりで悩んでいませんか・・・?

学校に行きたがらない・行かない
そんな時、家族はどうしたらいいの?
だれに相談したらいいの?
そんな想いを話してみませんか。
子どものことを共に考えましょう ...

不登校関連情報

Thumbnail of post image 081

「かけはし」は、お子様の不登校に悩んでいる保護者同士が気持ちを共有したり、かつて悩んでいた先輩の保護者の体験を聞いたりしながら、互いにサポートし合える会です。
また、助言者の先生が悩みを分析し、多くの事例をもとに専門的なアドバ ...

不登校関連情報

Thumbnail of post image 029

【広木克行先生講演会のお知らせ】

※新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっており、倉敷市でも公民館が使えないため、以前配信した広木先生の講演会は「広木克行先生を囲む会」とし、Zoomでのオンライン開催になるようです

不登校関連情報

Thumbnail of post image 121

【トトサカのご紹介✨】

NPO法人ステップさんが、倉敷市に新たに「トトサカ」を開所しました。
現在は火曜日と木曜日を開所しているそうです。
教育目標を達成するための教育ではなく、本人の楽しさや興味があり、そ ...