お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 041

【明日は座談会✨】

明日4月26日水曜日10:00~12:00くらしき健康福祉プラザボランティア交流室にて、岡山高等学院の木村校長にお越しいただき、座談会をします。
新年度に入り、何か不安なこと、聞いてもらいたいこ ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 185

【自主上映会まであと10日✨】

地域の方や本人にも起立性調節障害への理解を広げ、孤立のない地域になることを目的として、当事者の女子高生の実話をオール高校生チームによって映画化した「今日も明日も負け犬。」の上映会をします。テ ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 177

【活動報告✨】
今日はイオン倉敷のイエローレシート店頭活動と贈呈式に行ってきました。
店頭活動のとき、先輩ママさんからすごく温かい声をかけてもらいました。
お母さんだけが頑張りすぎなくてもいいよ、自分の時間も大 ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 084

【活動報告✨】
今日はスタッフと一緒に尾﨑勝也議員とお話をさせていただきました。
ふわさぽ倉敷の取り組みを伝えたり、別室登校のあり方、それから多様な学びの場(フリースクールや居場所など)があっても保護者に金銭的な負担が ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 136

【次回の座談会のお知らせ✨】

 新年度になり、子どもたちは進学、進級で環境の変化に戸惑うことがあるかもしれませんが、保護者の方も慌ただしい毎日をお過ごしかもしれませんね。
4月26日水曜日10:00~12:00くら ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 017

【今年度の取り組み✨】

今年度も皆様のそばで少しでも寄り添うことができるように考えながら、活動をしてまいりました。
次年度もどうやったら皆さんが来やすくなるか、情報を届けられるか、を考えながら一歩ずつ孤立のない子育 ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 033

今日は、みんつくフォーラムに参加しました。
次年度、ふわさぽ倉敷では「みんなでつくる財団おかやま」さんの「みんつく子ども基金」の助成金により、 @kyoumo_ashitamo 「今日も明日も負け犬。」の自主上映会を実施したり ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 138

【記事が掲載されました】

倉敷とことこに記事が公開されました。ふわさぽ倉敷の思いや今後の事などにもお答えしています。もしよろしければご覧ください。

▼公開版URL

▼Yahoo版URL

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 098

【自主上映会のお知らせ】

ふわさぽ倉敷では今年度、中高生の保護者の方が来られることが多く、保護者だけでなく、地域の方にも本人にも起立性調節障害への理解を広げ、孤立のない地域になることを目的として、当事者の女子高生の実話をオ ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 076

【活動報告✨】
今日は今年度最後の座談会をしました。
フリースクールのお話や就労移行支援などのお話が出ました。
また、自主上映についてのお話もさせてもらいました。
今年度取り組んだことを活かし、次年度も ...