南極クラスのご案内・申し込み方法

【お知らせ】
ミサワホームの越冬隊員の方が帰国後に全国に出向いて自ら講師となり、現地での体験を伝え、未来を担う子どもたちに夢と希望を届けられるように出前授業をされています。
それが、「南極クラス」です!
学校に ...
【第2回ことのわ開催】のお知らせ

【第2回ことのわ開催】
日時:2月18日日曜日11:00〜14:00開催 出入り自由
場所:㈱リンクス ワークライフデザインルーム
住所:玉野市東紅陽台1丁目19-322
「ことのわ」では様々な形で親子 ...
高梁川流域学び直し支援事業【まなびばippoいっぽ】のご案内

高梁川流域学び直し支援事業
まなびばippoいっぽ
利用料
無料
受講生募集中!
利用対象
備中地域7市3町(※)にお住いの15才~39才の方
※備中地域(新見市・高梁市 ...
天領エリア心の健康づくり講座【発達障がい児者を見守る】のご案内

天領エリア 心の健康づくり講座
発達障がい児者を見守る
~診療の場で聴く患者さんや家族の思い・地域に期待したいこと〜
参加 無料
日時
令和6年2月27日(火)
14:00~16 ...
【くらしきサポステ保護者会】のご案内

お子さんの就職のことなど同じ悩みを持つ皆さんと話題を共有してみませんか?
くらしきサポステ 保護者会
日時
2/27(火)10:00~12:00
場所
くらしき地域若者サポートステーショ ...
毎月お届けお弁当配達サポート【2月5日(月)】

【お弁当配達】
2月5日(月)
おやカンパニーさんとコラボしてお弁当配達をします。20食限定です。ご予約は公式ラインにお弁当予約をしたい旨を記入してください🙇
お野菜提供したい方、スポンサーなども同時募集してい ...
ふわさぽ倉敷【2月の予定】✨

【2月の予定】
●座談会
2月6日(火)10:00〜14:00
くらしき健康福祉プラザ3階ボランティア交流室
出入り自由です。お昼ご飯を持ってきてもらっても構いませんよ。
※2/6の座談会にて使 ...
毎月お届けお弁当配達サポート

仲間のいる不登校の親の会ふわさぽ倉敷 代表北村です。
ふわさぽ倉敷は、
ひとりだった不登校の親から仲間のいる不登校の親へ。
孤独だと感じている 不登校の情報がほしい 。
不登校の親の知り合い ...
中国労働金庫のシニア向け情報誌「さんぽみち」に掲載されました✨

中国労働金庫のシニア向け情報誌「さんぽみち」に掲載されました。
改めて、実施できたこと、嬉しく感じています。
ありがとうございました!
【1月22日(月曜日)】活動報告✨お弁当配達をしました

【活動報告✨】2024.1.22
今日は産前産後のお弁当配達をされている @oya.companyevent さんと、お手伝いに来てくださるボランティアさんと一緒に、産前産後のお子さんがいるご家庭、学校に行きづらいお子さんのい ...