お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 119

●座談会
6月10日(月)10:00〜14:00
くらしき健康福祉プラザ1階101研修室
※予定を変更していますので、ご注意ください。またその日はプラザの休館日なので、101研修室の隣の出入り口よりお入りくださ ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 140

【活動報告✨】2024.5.21
今日は吉備中央町にて「不登校の親の会 ひだまりねっと」の座談会に参加しました。
学校とのやりとりの中で、子どもの特性を理解してもらえるように、と先生方に伝え続けているという話を聞きまし ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 091

【活動報告✨】2024.5.17
今日は座談会をしました。
ゴールデンウィークが明けて、子どもさんもしんどいお子さんが多い中、お母さん方もなかなか気持ちがあがらないね、という話からどうやって発散しているのか、といったお ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 159

大変申し訳ございませんが、6月の座談会【6月18日(火曜日)】を予定しておりましたが変更させていただきたく存じます。ご迷惑をおかけすることになり、心よりお詫び申し上げます。

新たな座談会の予定は6月10日(月)です、場所は ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 180

【活動報告✨】2024.5.13
今日はお弁当配達をしました。
産前産後のお弁当配達をしている @oya.company2020
さんとコラボして、 @unohana2023 にて学校に行きづらいお子さんとその ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 148

【5月の予定】

●座談会
5月17日(金)10:00〜14:00
くらしき健康福祉プラザ3階ボランティア交流室
出入り自由です。お昼ご飯を持ってきてもらっても構いませんよ。
同じ経験をした保 ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 189

【活動報告✨】2024.4.25
今日は今年度初めての定例の座談会をしました。
4月になると頑張りすぎてしまうお子さんや、体調が崩れてしまうお子さんもいる中で、保護者の方がどのように接したらいいのか、とか、学年が上がっ ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 068

【活動報告✨】2024.4.23
今日は特定非営利活動法人 発達支援ネットワークつむぎの高梁会場にて、ひだまりねっと座談会に参加しました。
市は違うものの、お母さん方の悩みや不安感は同じように思っておられて、学校を休ん ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 021

【執筆しました!】2024.4.17
本書は今治明徳短期大学の松田文春先生監修のもと、地域共生に関してエッセイという位置付けで制作されたものです。
執筆者が様々おられる中、ふわさぽ倉敷では保護者から考える地域共生につい ...

お知らせ・活動報告

Thumbnail of post image 061

【倉敷市社会福祉協議会の「地域共生ガイドブック」に掲載されました】2024.4.16
倉敷市社会福祉協議会の「地域共生ガイドブック第2版」共に生きる地域づくりの活動事例に紹介されています。
地域の方に活動を知ってもらう ...